・家庭用電話機でもできること
家庭用電話機は、1台の親機と1台ないし複数の子機のセットで販売されていることが多く、1台で一つの回線を使用します。
そのため、一度に複数の電話を受けたり、複数名で同時に電話を掛けることが考えられないSOHOや小規模人数のオフィスでは、家庭用の電話機の導入で間に合います。
・家庭用電話機ではできないこと
ビジネスシーンで家庭用電話機を使用する際に出来ないことは、内線通話です。
家庭用電話機しかない事務所内で、ほかの電話機と通話をしようとしても、内線電話はできません。
内線電話のように使うには、一旦外線として、その電話機の電話番号に電話を掛けるしかなく、その際には外線料金が発生します。
ビジネスフォンでは、事務所の電話にかかってきた電話を保留して、別の電話機に転送することが可能です。
しかし、家庭用電話機ではそうは行きません。
親機と子機の間では、保留機能を使って転送することが可能ですが、別々の電話機同士で転送することはできません。
また、一つの回線に複数の電話機を接続しているような場合、一人が電話を使用している時は、同一回線に繋がった電話機は受発信できません。